WORKSTYLE

社員一人ひとりが自分らしく
活躍できる職場を目指しています

創業以来、品質を重視し手作業による細やかな技術を大切にしながら、常にお客様のニーズに応えることを大切にしてきました。
私たちと共に、技術の進化を支え、未来を築いていく仲間を募集しています。
働きやすい環境づくりにも力を入れ、社員一人ひとりが自分らしく活躍できる職場を目指しています。
多様な人材が活躍する当社で、新たな一歩を踏み出してみませんか?
一緒に新しい挑戦を楽しみ、成長できる仲間をお待ちしております。

数字で見る山一装粧具 COMPANY DATA

設立年数

1978年設立
設立年数

従業員数(関連会社含む)

32
従業員数

年間休日

126
年間休日

男女比率

女性

80%

男性

20%

有給取得率

76%
有給取得率

働き続けられる環境 CULTURE

教育制度

教育制度EDUCATION

社員がスキルアップできる環境を提供しています。特に、日本国内では少ないパフの縫製技術をしっかり学べる場を提供し、成長をサポートします。

評価制度

評価制度EVALUATION

定期的な面談を行い、個々のキャリアアップや目標達成をサポートします。成果に応じて年に1度の昇給や昇格の機会もあり、努力や成果を正当に評価します。

社内の雰囲気

社内の雰囲気ATMOSPHERE

社員同士のコミュニケーションが活発で、チームワークを大切にしています。特に、女性が多く働いており、女性に優しい職場作りを心がけています。

福利厚生 WELFARE

社会保険完備

昇給年1回

賞与年2回

退職金制度有

各種手当

交通費全額支給

制服貸与

キャリアモデルCAREER MODEL

営業

入社1年~5年目

まずは製品知識を学びながら、既存顧客への対応や新規顧客開拓を行います。

5年~10年目

顧客との関係を深め、提案力を磨きながら大きな案件を担当するようになります。

10年目以降

チームリーダーやマネージャーとして、営業戦略の立案や若手営業の育成に携わり全体の業績を牽引します。

生産管理

入社1年~5年目

製品の生産計画や在庫管理を学び、スムーズな生産ラインの維持を支えます。

5年~10年目

生産プロセスの改善や効率化を図り、コスト削減や生産性向上に責任を持ちます。

10年目以降

生産全体のマネジメントを担い、生産管理部門のリーダーとして、全体の生産体制をコントロールします。

品質管理

入社1年~5年目

生産プロセスや製品の検査基準を学び、現場での検査業務を担当します。

5年~10年目

品質改善の提案を行い製品やプロセスの最適化や品質トラブル解決に携わります。

10年目以降

全社的な品質管理体制の構築をリードし、品質管理の責任者として、企業の信頼性向上に貢献します。

オフィスギャラリーOFFICE GALLERY

ページトップへ